人気ブログランキング | 話題のタグを見る

室内組チビ助月夜の中に

室内に持ち込んだ容器のひとつは月夜のチビ助が入ってます。
月夜チビ助5匹。
プラス違う子3匹。
室内組チビ助月夜の中に_e0097534_16272140.jpg

違う子はね、たぶん万葉・ラメ三色のチビ助なのです。
あれは9月も半ば、水替えの時卵拾って、有精卵ぽかったので出来ごころで月夜の針子がいる容器に卵を放り込みました。
どうせ孵らない、どうせ育たない、って。

孵化しちゃいましてね。
青マルの中がその子です。
室内組チビ助月夜の中に_e0097534_16314296.jpg
月夜のチビ助と大きさが全然違うの。
月夜もたいがいチビだけど、万葉・ラメ三色も輪かけてチビ。
室内組チビ助月夜の中に_e0097534_16325236.jpg
画像では水深で遠近法がかかってるけど、かかってなくても大小の差が激しくて、このままでは月夜チビ助に喰われちゃうかも、なんて思ってたんですが、喰わないね月夜。
理性あるじゃん。(笑)

まぁ、小さいからね、
どこまで育つのか。
加温しないと無理なのかも。
一旦は湯煎飼育決意したけど、たぶん湯煎でも成功率低いと思う。
だっておばちゃんだもん。
ああ。
申し訳ないけど、運を天に任せるか。
室内組チビ助月夜の中に_e0097534_164516100.jpg
室内組チビ助月夜の中に_e0097534_16452495.jpg
大きめの月夜チビ助だけでも無事に育ってくれたらうれしいんだけどな。



別館もチェックしてね。( ̄ー+ ̄ ) ニヤリ


いつも応援ありがとうございます。今日も ぽちっ とどうぞよろしこでございます。

にほんブログ村
by butachan02 | 2016-10-31 16:50 | メダカ | Comments(10)
Commented by kazushio1223 at 2016-10-31 19:06
うちも今年はバケツで屋内越冬チャレンジしようかと思っております!
やはりちっちゃい子は越冬難しいですね・・・
去年は水槽に入れましたがほとんどダメでした^^;
今年は上手くいくと嬉しいです!
Commented by naa☆ at 2016-10-31 21:09 x
チビちゃん達…頑張って大きくなって欲しいですね( ^ω^ )
お返事ありがとうございます!
隣の市とゆうか藤岡なのでとっても近いです!
メダカさんは5年ぐらい前からず〜っと飼育してます!自宅前の田んぼ用水路採取の野良さんですが(´・_・`)
再燃なので始めてキラキラした子を購入してしまいました*\(^o^)/*
頑張って増やします!
過去記事はゆる〜く見てます!
Commented by takaya at 2016-10-31 21:13 x
こんばんはー\(^^)/

いつも読み逃げスミマセン(^_^;)))
この時期のチビちゃん達迷いますね!
うちは室内水槽を立ち上げたのでそこに入れましたが加温なし!大きくならなくても無事越冬してくれたらいいなー
Commented by ももびー at 2016-11-01 14:51 x
こんにちは。
去年今頃からメダカを飼い、春に思ってもみなかった産卵。
ネットで調べながら試行錯誤で孵化させてメダカの可愛さに参ってしまいました。
私もおばちゃんなので( ´艸`)親近感を持ちブログを拝見させて貰ってます。
こちらは山形。
去年は数も少なかったので玄関先で冬を越しましたが、今年は数もいるのでベランダの予定なのですが・・・
東北じゃ無理かなぁ。
秋に生まれた子たちは室内の予定ですが、おばちゃんの所でも無理ならこっちも無理かなぁ。
湯煎飼育?
間違って茹だったらどうしよう・・・
    私の技量じゃ無理ですね。
Commented by butachan02 at 2016-11-01 17:29
★ kazushio1223さんへ★

ほう、バケツとな。
持ち運び自由だから便利かもですね~。
ただし、お日様当たるとこにしましょう。
でないとメダカは体調崩します。
屋内飼育で失敗するのは日光不足が原因のことが多いですから。

by おばちゃん
Commented by butachan02 at 2016-11-01 17:37
★naa☆さんへ★

ほんとうに。
遅い時期の採卵は生まれてきた子にも厳しさを押しつけることになりますね~。
でもつい卵拾っちゃう浅はかさ。

え~、藤岡!
遊水地の?
冬はよく猛禽類の撮影に行くんですよ、遊水地。
そうなんですか、あの周辺に naa☆さんがいらっしゃるんだぁ。

うちもワイルドメダカいます。
2代目でもう3年目の個体。(採卵しないまま)
そろそろ寿命近いかもって思うけど元気いっぱい。

ふふ、ゆる~くが大正解です。(*^^)v

by おばちゃん
Commented by butachan02 at 2016-11-01 17:41
★takayaさんへ★

いえいえ、とんでもとんでも。

そーなんです、加温か無加温か。
その前に屋外か室内かでもね。
1㎝あれば室内無加温越冬はどうにかなりますが、5ミリに満たない子はどっちにしても危ないですね。
うんうん、大きくならなくても無事に越冬願いますね~。
春になればイヤでもでかくなるんだから。

by おばちゃん
Commented by butachan02 at 2016-11-01 17:52
★ももびーさんへ★

こんばんは、ようこそです。

今年本格的にメダカ飼育楽しまれたのですね。
卵からのチビ助飼育、楽しいでしょう?
いったんはまるともうやめられませんよね~。

山形ですか。
大人個体ならベランダでも大丈夫じゃないかしら。
発泡スチ箱が断熱効果があるのでお勧めです。
中に落ち葉を入れてやって、夜にはスチ箱のフタを掛け、昼間はぷちぷち巻いたワイヤーネットのフタをするのがいいかもですよ。
チビちゃんは迷わず室内ですよね~。
湯煎とは、大き目容器の中をヒーターで温めて、その中に稚魚入りタッパーを浮かべることなんです。
直接ヒーター加温より優しい温度になりますが、ワタシも自信なくて。。。。。。(^_^;)

by おばちゃん
Commented by kazushio1223 at 2016-11-01 20:16
おばちゃんさん、お返事ありがとうございます!
日照不足でも体調崩してしまうんですね!?
うちは窓際に置けない環境・・・
なんとか場所を作って対応します!
ありがとうございます!!
Commented by butachan02 at 2016-11-02 18:24
★ kazushio1223さんへ★

そうなんですよ、だからうちは屋内飼育苦手。(笑)
昔はそれに気が付かなくて、よく☆を出してました。
今は室内に入れた稚魚たちは窓際の日の当たる場所に置いてから
落ちる子はグンと減りました。
どうしても冬場外は寒いからかわいそうって室内に入れがちですが、かえって
かわいそうなことになる場合もありますね。
どうか場所探しがんばってみてください。

by おばちゃん


栃木県佐野市でおばちゃんの小さな直売所~花めだか~をOPEN中。日々の喜怒哀楽を綴ります。


by butachan02

外部リンク

最新の記事

イベントのお知らせ
at 2024-03-28 17:25
ケアシノスリのホバリング02
at 2024-03-28 11:08
今日も雨、メダカ撮影は
at 2024-03-26 15:35
ケアシノスリ飛び出し02
at 2024-03-26 09:38
年とったなぁと思うことのひとつ
at 2024-03-25 16:20
チョウゲンボウ食事
at 2024-03-25 09:48
無事に冬を越して
at 2024-03-24 17:18
青ダライにグリーンウォーターって
at 2024-03-23 16:59
透明鱗三色黒勝ち
at 2024-03-22 17:19
チョウゲンボウのホバリング
at 2024-03-22 09:54

カテゴリ

全体
花めだか
メダカ

にゃんこ
小さな生き物
おばちゃんだもん
春の庭
夏の庭
秋の庭
冬の庭
野菜栽培
写真
お出かけ
ハンドメイド
マンホールのフタ
日めくりベンチ

最新のコメント

★メイさんへ★ ほ..
by butachan02 at 16:24
★メイさんへ★ お..
by butachan02 at 11:57
おばちゃんさん❤︎ と..
by メイ at 09:58
★宮星さんへ★ そ..
by butachan02 at 15:23
こんな悠長なことをしてい..
by 宮星 at 15:10
★ minoru2703..
by butachan02 at 09:11
向かって飛んでくる鳥はピ..
by minoru2703 at 17:10
★minoru2703さ..
by butachan02 at 14:44
ネオンのようで幻想的です..
by minoru2703 at 23:42
★ minoru2703..
by butachan02 at 16:48

フォロー中のブログ

風に吹かれて~🎵
山鵜の野鳥草子
モコちゃんの鳥撮り記
パシャパシャパシャ

お気に入りリンク

ファン

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月

検索

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ブログジャンル

自然・生物
シニアライフ

画像一覧