人気ブログランキング | 話題のタグを見る

孵化からずっと白ハッポー容器に入れてたほうの万葉・三色は

はい、
今日は庭の最後の1本になった松の剪定に汗だくになって 「ぜってーこの松も根元から伐採してやる!」と決意し、その後ちっとも実が生らないがメダカ用の落ち葉確保のため温存していた次郎柿の枝を毎年の剪定が辛くなったのでまるっと幹からガシガシ切り落とし、ついでにカイガラムシの温床になってる月桂樹の木も切り倒し、ヘロヘロのヘロヘロ状態になりまひた。

ので一旦はブログ更新お休みしようと思いましたが、昨日宣言しちゃったものね~。
待ってる方いるかもしんないので、あんま期待するほどでもない記事をやっぱり書くことにしました。
期待しないで見てください。(笑)


昨日は今月初めに黒容器に移して現在に至る万葉・三色の画像でしたが、
本日は同時期に孵化し白ハッポー容器で同時に育ってきて、今現在も白ハッポー容器にいる万葉・三色組がどんな状態かっちゅう画像です。

はい、これです。
孵化からずっと白ハッポー容器に入れてたほうの万葉・三色は _e0097534_1601192.jpg
孵化からずっと白ハッポー容器に入れてたほうの万葉・三色は _e0097534_1602213.jpg
えっと、えっと、
都合上万葉・紅白もいっしょくたに入ってたのでそのまま一緒に撮影しちゃいました。
が、ちゃんと三色もいますよ。
目、かっぽじってよく見てください。
孵化からずっと白ハッポー容器に入れてたほうの万葉・三色は _e0097534_1624097.jpg
孵化からずっと白ハッポー容器に入れてたほうの万葉・三色は _e0097534_1625569.jpg
わはははは、
つまりは白ハッポー組はそんだけ黒斑薄いってこと。
昨日の個体たちと見比べてみると、入れとく容器によってこんなに表現が違ってくるってことですね。
だけどこの表現も恒久的じゃない。
こちらもこの後黒容器にいれておけばまた変わる。
つまりは
すごいね、メダカの保護色機能
ってことかも。(笑)
だから、すっごい綺麗な個体を買っても入れておく容器で台無しになったり、またはその逆になることも。
まあ大抵は、売る方は少しでも高く売るために少しでも美しく見えるよう容器やエサで工夫してるのが大方でしょう。
正直エサでの色上げは抵抗ありますけど、容器での色上げは無問題。
てか、どうせなら綺麗な最高の姿で飼育したいし見ていたい、って思うからやっぱり黒容器で飼うほうがいいですよね。

うちが白ハッポーを使っているのは、飼育容器置場の日当たりがめっちゃよすぎる夏場の茹で防止と、北関東の冬の寒さを少しでも和らげるために、そして飼育水の変化(色等)に気が付きやすいようにという理由です。
なにせ、おばちゃんの飼育スキル低いし。(汗)

とりあえず白ハッポー組の続きの画像をば。
ついでに三色と紅白の違いもご覧ください。
孵化からずっと白ハッポー容器に入れてたほうの万葉・三色は _e0097534_16141670.jpg
孵化からずっと白ハッポー容器に入れてたほうの万葉・三色は _e0097534_16142646.jpg
孵化からずっと白ハッポー容器に入れてたほうの万葉・三色は _e0097534_16143796.jpg
孵化からずっと白ハッポー容器に入れてたほうの万葉・三色は _e0097534_16164076.jpg
孵化からずっと白ハッポー容器に入れてたほうの万葉・三色は _e0097534_16165075.jpg
孵化からずっと白ハッポー容器に入れてたほうの万葉・三色は _e0097534_1617018.jpg
孵化からずっと白ハッポー容器に入れてたほうの万葉・三色は _e0097534_1617102.jpg
孵化からずっと白ハッポー容器に入れてたほうの万葉・三色は _e0097534_16171945.jpg
孵化からずっと白ハッポー容器に入れてたほうの万葉・三色は _e0097534_16173328.jpg
実を言うとこの個体たち、来年の種親候補なんですよ。
はい、これでも。(笑)
もうね、黒迷子すぎ。(^_^;)
でも来年の夏には自然に黒斑もクッキリハッキリになってくるので心配はしてません。
ただ、それまではブログ映えしないのと販売時には不利ってとこかも。(笑)
だから、なにもせずにすっごい綺麗な色姿に固定化されてるメダカってホントにすごいと思う。

こっちは万葉・紅白です。
孵化からずっと白ハッポー容器に入れてたほうの万葉・三色は _e0097534_16174417.jpg
ヒレ光のある三色もいましたね。↓
孵化からずっと白ハッポー容器に入れてたほうの万葉・三色は _e0097534_16424764.jpg
この子ぜってー種親にする!(笑)




いつも応援ありがとうございます。今日も ぽちっ とどうぞよろしこでございます。

にほんブログ村
by butachan02 | 2017-10-27 16:49 | メダカ | Comments(4)
Commented by ゆきみ at 2017-10-27 21:58 x
こんばんは

庭仕事、お疲れ様です
ゆっくり休んで下さいね

白発泡の子、確かに黒斑薄いですけど、それでも綺麗な子達ですね
来年の夏にはクッキリハッキリするとの事、とても楽しみですね((o(^∇^)o))
私も餌で色揚げするのは抵抗あって、そういう餌は一切やってません
Commented by hiloty39 at 2017-10-28 07:57
おはようございます✨
松の剪定お疲れ様でした*\(^o^)/*
でも、やっぱり容器によってこんなにも違うもんなんですね(^_^;) メダカの神秘ですね!
ちなみに、おばちゃんさんから購入のうちの万葉カップルは黒容器で育てていますよ〜
ハッポーは保温効果高そうですが、うちはスペース的に厳しいので¥100均容器です笑
Commented by butachan02 at 2017-10-28 16:48
★ゆきみさんへ★

ありがとうございます。
今朝はもう全身筋肉痛。(笑)

そうなんですよ、万葉は晩熟すぎて1年目は黒が弱いんです。
来年が楽しみ。
って、ここまで言って黒斑弱かったら泣く。
土下座もんですね。(^_^;)

去年生まれの子たち(つまり今年の種親たち)はワタシの管理ミスによって
その美しい姿をブログに載せることができないで死んでしまいました。
すっごい悔やまれます。
来年こそは!

by おばちゃん
Commented by butachan02 at 2017-10-28 16:53
★hiloty39さんへ★

ありがとうございます。
今日は全身筋肉痛です。
脚立の上で体ねじったり変な体勢してたせいか。(笑)

やはり容器の色での差ははっきりと出ますね。
おお、hiloty39さんことは黒容器飼育なんですね。
黒斑出てきました?
来夏は出ますよ~。見違えますよ~。
たぶん。(笑)
どうか無事に越冬させて来年を楽しみにしててください。(*^^)v

by おばちゃん


栃木県佐野市でおばちゃんの小さな直売所~花めだか~をOPEN中。日々の喜怒哀楽を綴ります。


by butachan02

外部リンク

最新の記事

イベントのお知らせ
at 2024-03-28 17:25
ケアシノスリのホバリング02
at 2024-03-28 11:08
今日も雨、メダカ撮影は
at 2024-03-26 15:35
ケアシノスリ飛び出し02
at 2024-03-26 09:38
年とったなぁと思うことのひとつ
at 2024-03-25 16:20
チョウゲンボウ食事
at 2024-03-25 09:48
無事に冬を越して
at 2024-03-24 17:18
青ダライにグリーンウォーターって
at 2024-03-23 16:59
透明鱗三色黒勝ち
at 2024-03-22 17:19
チョウゲンボウのホバリング
at 2024-03-22 09:54

カテゴリ

全体
花めだか
メダカ

にゃんこ
小さな生き物
おばちゃんだもん
春の庭
夏の庭
秋の庭
冬の庭
野菜栽培
写真
お出かけ
ハンドメイド
マンホールのフタ
日めくりベンチ

最新のコメント

★メイさんへ★ ほ..
by butachan02 at 16:24
★メイさんへ★ お..
by butachan02 at 11:57
おばちゃんさん❤︎ と..
by メイ at 09:58
★宮星さんへ★ そ..
by butachan02 at 15:23
こんな悠長なことをしてい..
by 宮星 at 15:10
★ minoru2703..
by butachan02 at 09:11
向かって飛んでくる鳥はピ..
by minoru2703 at 17:10
★minoru2703さ..
by butachan02 at 14:44
ネオンのようで幻想的です..
by minoru2703 at 23:42
★ minoru2703..
by butachan02 at 16:48

フォロー中のブログ

風に吹かれて~🎵
山鵜の野鳥草子
モコちゃんの鳥撮り記
パシャパシャパシャ

お気に入りリンク

ファン

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月

検索

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ブログジャンル

自然・生物
シニアライフ

画像一覧